マグカップを買い替えたのですが、
思っていたよりも苦労しました。
突然のマグカップとの別れ
それはある日の夕食後。
相方が食器洗いをしてくれるというので
お言葉に甘えてお願いしました。
洗ってくれている間に洗濯など用事を済ませて
「洗い物ありがとう~」とリビングのほうへ戻ると
神妙な面持ちの相方が・・。
「ごめん、手が滑って・・」と、
そこには欠けたマグカップがありました。

あらら・・。
とりあえず怪我がないか確認すると
大丈夫ということなのでそれなら良かった。
まぁしょうがないね。と。
二人で暮らし始めた頃に
ペアで買ったダッフィー&シェリーメイの
マグカップだったので思い入れもあり、少し寂しいです。
うちには他にマグカップが無いので、
新しいものが必要になりました。
欠けたのは相方の使ってるほうで私のは無事だったので、
一つだけ買っても良かったのですが
この機会に二人分あわせてシンプルなものに
買い替えることに決めました。
新しいマグカップ探し
欲しいものの条件はこのような感じ。
- 柄やロゴなどの装飾がなるべくない
- 洗いやすい形(溝があったり、細くて手が入りにくかったりしない)
- 丈夫
- お手頃価格だとうれしい
要はシンプルで無難なお安めのものが欲しいだけなのですが、
いざ探してみると意外と見つからないのです。
無印良品、東急ハンズ、ロフト、ニトリ、
ディーンアンドデルーカやアフタヌーンティーリビング、
アクタスや近所の瀬戸物屋さんもまわりました。
手に持った感じを確かめたかったので
リアル店舗をいくつも見て回りました。
今思えば、もうちょっとネットも見てみれば
良かったかもしれません。
妥協してこれでもいいかな・・というものや、
カッコいいけど中々のお値段ねぇ・・というものばかり。
これだ!というものに出会えません。
そもそもそんなに食器にこだわりがないので
もう100均でいいか?とか、沼にはまってしまいました。
一人で店という店をはしごして
久々に買い物で疲れてしまいました・・。
やっと見つかりました
最後に思い出して覗いたケユカ(KEYUCA)で
とうとうマグカップ探しを終えることができました。
カラーマグというシリーズで、
カラフルだけどシンプルなデザインのマグカップを見つけたのです。
しかもちょうどSALEとなっており、一つ¥495(税別)でした。
パステルカラーのものと渋めカラーがありますが、
SALE品のため無難なネイビーとグレーは売り切れでした。
相方用には濃いグリーンを、
私用にはパステルイエローを選びました。

持ち手が大きめで持ちやすいです。
私はイエローにしようと思ったので、
相方のほうは同系色のパステルグリーンとも迷いました。
ですが、濃いグリーンのほうが好みだと思ったので
ちょっと統一感が無いかもしれませんが
このような組み合わせになりました。
これから寒くなるのでたくさん使うマグカップ。
気に入ったものが買えて一安心です。
好みのものがありそうなお店を見つけておく
マグカップって色々なお店で取り扱っていますし、
いざとなればすぐ買えばいいと思ってましたが
意外と大変でした。
普段から気に入ったものを多めに買っておいたら
こういうことにはならないでしょうから
少ない物で暮らすデメリット?かもしれません。
でも二人暮らしで訪ねてくる人もいないので
食器類は人数分で十分なんですよね。
当たり前のことなのですが、
いざとなったらここで探せばいいっていう
お店をいくつか見つけておけば少し楽ですね。
そういう意味ではいつも無印で済むのですが
今回はイマイチ欲しいものがありませんでした。
今度からケユカも候補に入れておこうと思います。

