暖かいお部屋で、おいしいチョコレートをいただく幸せを感じています。
すっかり寒くて引きこもりがちになっていますが、
おいしいものがあると幸せになりますね。
成城石井で買ったマテス ファンタジートリュフ
以前から気になっていた
マテス ファンタジートリュフ。
プレーン 250g入りで799円
フランスの老舗メーカーのトリュフチョコだそうです。
美味しいとの評判を聞き、はじめて買ってみました。
箱の中にはチョコレートの入った袋が入っています。
袋から取り出すとこんな感じ。
ココアパウダーが散らかるので注意です。
なめらかなくちどけで
カカオの風味と甘さが広がります。
おいしい~♪
切ってみましたが・・
断面がガタガタですみません。(^-^;
トリュフと聞いてイメージする
やわらかいガナッシュを
かためのチョコでコーティングしたものではなく、
生チョコのかたまりって感じです。
一箱800円ほどするので高いって思っていたけど、
思ったより量があるし、
何よりこのおいしさなら安いと思いました。
おいしいからすぐ食べちゃいそうなのですが
一粒の満足感があるので
暴走してしまうことなく(笑)、
コーヒータイムや食後のデザートに
少しずつ食べています。
おわりに
冬のチョコといえば
明治のメルティーキッスってイメージだったのですが
今度から私はこちらのチョコレートが定番になりそうです。
なんでもっと早く食べてみなかったのだろう。。
今回プレーンを買ってみましたが、
オレンジ味とシャンパン味も売っていたので
そちらも試したいと思います。