1月も後半となっていますが、
お正月の話です・・。
初詣
初詣に神田明神へ行ってきました。
https://www.kandamyoujin.or.jp/
秋葉原にはよく行きますが、
神田明神を訪れるのは初めてです。
実は最初に三が日に行ったのですが、
参道から国道のほうまですごい列になっており
境内まで何時間かかるのだろう
という感じだったので、
その日は諦めて帰りました。
日をあらためて5日に行ったところ、
混雑はしているものの
外までの行列ではなかったので
参拝をしてきました。
とても混んでいたので
写真は冒頭の一枚のみ
かろうじて撮りました。
色鮮やかで豪華なつくりの門です。
思ったよりコンパクトな境内に
漆塗の社殿が鮮やかかつ厳かで
歴史を感じられます。
落ち着いた時期に
もう一度訪れたいと思いました。
おみくじ
おみくじをひこうと思ったら
ひっそりとこんなものがありました。
獅子舞のおみくじ
お金を入れてボタンを押すと
獅子舞が棚からおみくじを一枚ひいて、
それをくわえたまま少し舞を踊ったあとに
おみくじを写真左下の穴に落とし
受け取り口に出てきます。
舞が結構早いのですが、
ひくごとに微妙に動きが違う?
みたいなので、
人がひいてるところを
結構見ちゃいます。(笑)
普通のおみくじをひくつもりでしたが、
こちらを見つけたので私も相方も
こちらをひいてみました。
結果は「吉」。
また、よく見たら
七福神おみくじだったのですが
「弁財天」さまでした。
会社を辞めて無職でのスタートとなった今年、
金運に恵まれるとうれしいな・・。
吉って結構いいほうよね
と思ったのですが、
内容を読むとちょっと微妙かも?
「借金を頼まれる可能性があるので注意」
だけは本当に注意したいと思いました。
「貯蓄が金運を上昇させる」らしい。
会社員時代に貯めたお金はあるけど、
また少し仕事をして貯めていきたいな・・
と決意をあらたにしたのでした。
(そんなに大げさではないけど(^-^;)
おまけ
帰りにクリスピークリームドーナツを
買って帰りました。
ニューイヤー限定のダズンを購入。
イノシシ型のドーナツがかわいい♪
ところであの・・
うち2人暮らしなんですが(^-^;;;
相方さんも食べるのが好きなので
私が軽く「ちょっと多くない・・?」
とは進言してみたものの
最終的にこちらを買ってしまいました。
3日くらいかけて食べました。
(3日置いていいかわからないので
あくまでも自己責任で・・。)
どれもおいしかったけど、
いちごのやつ(赤いドーナツ)が
一番おいしかったです。
いちごの酸味が良かった。
今はチョコレートコレクション
というのをやっているみたいです。
季節ごとに色々あって楽しいです♪
▽ハロウィンのときも買ってしまったドーナツ・・。
おわりに
初詣には浅草寺によく行っていて
ついでに浅草をぶらぶらするのも
好きだったのですが、
神田明神も趣があって素敵で
また行きたいと思いました。
混んでいたので
じっくり見られなかったですが
新しい文化交流館などもあり
見どころが多そうです。
秋葉原に行くついでに
また立ち寄ってみたいと思います。